カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
catdogcatちhotmail.co.jp
(ちを@に変えてね)
なんかあったら気軽にメールください^^
リンク
最新コメント
[11/28 ちゃぼ]
[11/18 かわ]
[03/08 ちゃぼ]
[03/02 S・920]
[02/04 ちゃぼ]
最新記事
(03/20)
(02/20)
(01/14)
(11/28)
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちゃぼ
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/02/22
職業:
大学生
趣味:
アニマルプラネット観賞。 読書。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
ぐだぐだな日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきバイトから帰ってきたんですが。。
雨風強すぎてワロタwww
危うく僕のカツラが取れる寸前だったわ。
どうもちゃぼです。
鼻の下にニキビが出来やすい体質です。
というより、
最近顔面にニキビが大量に発生してる。
でもまぁ、もともとニキビみたいな顔してたわけだし、
そんなに気にならないけどね。
立派な顔面ニキビ野郎です。
なんか、友達がビジネス実用書?みたいなのを絶賛していて
僕に勧めてきた。
その友達は将来成功したいらしくて、色々とそういう本を読んでる。
すごい向上心があって、立派な友達です。
なんか自分と向き合うことが大切!みたいなこと言ってた。
僕も自分と向き合ってみよう!
ってことで鏡の前に立ってみたのですが
鏡に映ってる
このゴジラとモスラを足して二で割ったみたいな感じの生物は何?
・・・。
あぁ、これ僕なのか・・・(´・ω・`)
これ以上鏡に映る自分と向き合ってたら気持ち悪くなって吐いちゃうぜ。
くだらない冗談はさておき。
友達がせっかく薦めてくれた本なんですが、読んでませんww
元来、僕は活字を読むということが苦手で、
活字と言うだけでかなりキツイんですけど、
その中でも殊に、自己啓発本や、ビジネス実用書?
みたいな本には、すごい苦手意識があって。
1ページたりとも読みたくない。
ぐらいの勢いで、僕の本能がすごい拒絶っぷりを発揮するのです。
いや、そういった本からしたら
『お前みたいな家畜に読まれるぐらいだったら燃やされた方がマシ!』
みたいな感じなんでしょうけれどww
この手の本が苦手なのは
僕が生来、ひねくれた人間、
要するに、やっすい感じの天の邪鬼気質であるのが原因です。
生まれた当時、
みんなは自分のお母さんのおっぱいを求めるモノですが、
僕はお母さんのおっぱいよりも、
若い看護師さんのおっぱいのほうばかり求めてました。
・・・いや、これはなんかちょっと違うか(´・ω・`)
右を向けと言われたら、左を向きたくなる、
なんともわかりやすく可愛らしい中二病天の邪鬼気質なわけですが
つまるところ、
人の意見を素直に聞き入れることができない阿呆なのです。
そして、自分以外の力で自分の意志が動いてしまうことをすごく嫌がるのです。
だから、
【将来成功するためには!】みたいな本だったり、
自己啓発本だったりっていうのは
今までで一度も読んだことがないし、これからも読むことはないと思います。
いや、別にそういう本がダメとかじゃないです。
むしろ僕はそういうの読む人ってすごい偉いと思いますよ。
きっとそういう本を読める人たちって、
向上心があって、自分の可能性を信じてる人だと思うから。
それにそういう本ってすごい自分の為になると思う。
その本がきっかけになって、自分の世界を変えたりする人も多いだろうし。
むしろダメなのは活字の読めない僕なんです。
友達の話を聞いてる限り、なんかすごい良いらしいですよ!
みなさんも興味があれば
是非そういった実用書?啓発本?的なもの読んで
自分の世界を広げてみてください!
僕は誰に何言われるでも無く、
自分の進む人生や自分の思考ぐらいは
たとえそれが色んな本の言うところの
『将来成功するため』的な本の言うところに当てはまらない
将来失敗するものだとしても、
自分の好き勝手にやってみたいなー。
とか思っちゃったりしてる派なのです。
まぁ、読みたければ読めばいいし、
読みたくなければ読まなければいいし、
そんなことをいちいちブログに書くなっって感じですよね。
なんかよくわからない日記になってしまった!w
それもこれも全部雨のせいだ!!!!!!1www
今日は寝ます。。。
雨風強すぎてワロタwww
危うく僕のカツラが取れる寸前だったわ。
どうもちゃぼです。
鼻の下にニキビが出来やすい体質です。
というより、
最近顔面にニキビが大量に発生してる。
でもまぁ、もともとニキビみたいな顔してたわけだし、
そんなに気にならないけどね。
立派な顔面ニキビ野郎です。
なんか、友達がビジネス実用書?みたいなのを絶賛していて
僕に勧めてきた。
その友達は将来成功したいらしくて、色々とそういう本を読んでる。
すごい向上心があって、立派な友達です。
なんか自分と向き合うことが大切!みたいなこと言ってた。
僕も自分と向き合ってみよう!
ってことで鏡の前に立ってみたのですが
鏡に映ってる
このゴジラとモスラを足して二で割ったみたいな感じの生物は何?
・・・。
あぁ、これ僕なのか・・・(´・ω・`)
これ以上鏡に映る自分と向き合ってたら気持ち悪くなって吐いちゃうぜ。
くだらない冗談はさておき。
友達がせっかく薦めてくれた本なんですが、読んでませんww
元来、僕は活字を読むということが苦手で、
活字と言うだけでかなりキツイんですけど、
その中でも殊に、自己啓発本や、ビジネス実用書?
みたいな本には、すごい苦手意識があって。
1ページたりとも読みたくない。
ぐらいの勢いで、僕の本能がすごい拒絶っぷりを発揮するのです。
いや、そういった本からしたら
『お前みたいな家畜に読まれるぐらいだったら燃やされた方がマシ!』
みたいな感じなんでしょうけれどww
この手の本が苦手なのは
僕が生来、ひねくれた人間、
要するに、やっすい感じの天の邪鬼気質であるのが原因です。
生まれた当時、
みんなは自分のお母さんのおっぱいを求めるモノですが、
僕はお母さんのおっぱいよりも、
若い看護師さんのおっぱいのほうばかり求めてました。
・・・いや、これはなんかちょっと違うか(´・ω・`)
右を向けと言われたら、左を向きたくなる、
なんともわかりやすく可愛らしい中二病天の邪鬼気質なわけですが
つまるところ、
人の意見を素直に聞き入れることができない阿呆なのです。
そして、自分以外の力で自分の意志が動いてしまうことをすごく嫌がるのです。
だから、
【将来成功するためには!】みたいな本だったり、
自己啓発本だったりっていうのは
今までで一度も読んだことがないし、これからも読むことはないと思います。
いや、別にそういう本がダメとかじゃないです。
むしろ僕はそういうの読む人ってすごい偉いと思いますよ。
きっとそういう本を読める人たちって、
向上心があって、自分の可能性を信じてる人だと思うから。
それにそういう本ってすごい自分の為になると思う。
その本がきっかけになって、自分の世界を変えたりする人も多いだろうし。
むしろダメなのは活字の読めない僕なんです。
友達の話を聞いてる限り、なんかすごい良いらしいですよ!
みなさんも興味があれば
是非そういった実用書?啓発本?的なもの読んで
自分の世界を広げてみてください!
僕は誰に何言われるでも無く、
自分の進む人生や自分の思考ぐらいは
たとえそれが色んな本の言うところの
『将来成功するため』的な本の言うところに当てはまらない
将来失敗するものだとしても、
自分の好き勝手にやってみたいなー。
とか思っちゃったりしてる派なのです。
まぁ、読みたければ読めばいいし、
読みたくなければ読まなければいいし、
そんなことをいちいちブログに書くなっって感じですよね。
なんかよくわからない日記になってしまった!w
それもこれも全部雨のせいだ!!!!!!1www
今日は寝ます。。。
PR
心のもやもやが取れない!
最近胸キュン成分が足りないなー。
周りの友達がどんどん付き合ってく・・・ww
なんか僕だけすごい置いてきぼりになってる気がする(´・ω・`)
幸せの波に乗り遅れちゃったのかな(´・ω・`)
どうもちゃぼです。
僕にも幸せの大波とかやって来ないかなー。。
ももんがっ!
うー。
なんなんだこの倦怠感と虚無感は。
萌え尽き症候群ってやつなのかな?
いや、最近どのキャラにもあんまり萌えた記憶が無いのだけれど。
最近全くオサレへの関心が無くなってたから、
オサレに関心を持とうかな。。
いつもは
こんなモノ着るぐらいだったら全裸のほうがマシ。
みたいな装いで外を歩き回ってる僕ですが、
そろそろ頑張ってオサレな感じの男の子を目指したいと思います!
今年の春に自分を磨く!
いや、貴様のような豚は自分磨く前に歯を磨けよって感じですよね。
僕の口臭とかアレですからね。
いわゆる腐敗臭ですからね。
まずは、歯を磨いて口臭をなんとかしよう!
ただいまザムド見てます!
最近胸キュン成分が足りないなー。
周りの友達がどんどん付き合ってく・・・ww
なんか僕だけすごい置いてきぼりになってる気がする(´・ω・`)
幸せの波に乗り遅れちゃったのかな(´・ω・`)
どうもちゃぼです。
僕にも幸せの大波とかやって来ないかなー。。
ももんがっ!
うー。
なんなんだこの倦怠感と虚無感は。
萌え尽き症候群ってやつなのかな?
いや、最近どのキャラにもあんまり萌えた記憶が無いのだけれど。
最近全くオサレへの関心が無くなってたから、
オサレに関心を持とうかな。。
いつもは
こんなモノ着るぐらいだったら全裸のほうがマシ。
みたいな装いで外を歩き回ってる僕ですが、
そろそろ頑張ってオサレな感じの男の子を目指したいと思います!
今年の春に自分を磨く!
いや、貴様のような豚は自分磨く前に歯を磨けよって感じですよね。
僕の口臭とかアレですからね。
いわゆる腐敗臭ですからね。
まずは、歯を磨いて口臭をなんとかしよう!
ただいまザムド見てます!
※理想
論理哲学論考を片手にモーニングコーヒーを啜っている。
降りしきる雨の音が心地よく、表象と実像と思考の哲学に耽る。
その後ジムへ行き、さわやかに運動をして、一汗流す。
※現実
美少女の出てくる漫画を片手に、朝っぱらから炭酸飲料を愛飲している。
ヘッドフォンから流れてくる初音ミクの歌声が心地よく、
二次元キャラとの邂逅の瞬間の妄想に耽る。
その後、薄暗い部屋の隅っこのパソコンの前で
萌えっとした感じのキャラが出てきちゃうアニメを見て、涙を流す。
・・・僕の人生、どこから間違ってしまったんだろう(´;ω;`)
しかし、彼の有名な哲学者であるプラトンは
『現実世界は、理想世界の投影であり、理想(真善美)を求める活動が物事の本質』だとした。
※wiki参照(注※僕はプラトンを読んだことはありません)
とするならば、アレか。
僕の現実で起こすアクションの全ての本質は、
理想(真善美)を求めているってことですか?
そうか!僕が娯楽だと思っている行為が、
いつかイデア(二次元)へと旅立つための準備ということなのか。
僕のイデアはすぐそこにあるんだね!!
きっとすぐに行くから、待っててね!
どうも、ちゃぼです。
崇高な哲学なる学問とはほど遠い世界に住んでいます^^
話は変わって、
二足歩行のネズミやアヒル達がはしゃぎ回っている夢の国
なるものが千葉県の某所に存在する、
と噂で聞いたことはあるのだけれど
昨日、妹がその夢の国なる所に行ってきたらしく、
お土産をたくさん買って帰ってきた。
俄然、ダイエットの戦士である僕は
妹の買ってきた夢の国の名物、
『チョコクランチ』なる物を食べるはずもない。
・・・・。
しかしまぁ、妹がせっかく買ってきたのだから、
紳士で有名な僕としては、一つぐらい食べて、
『美味しかったよ、ありがとう』
と言ってやるのが、
僕(お兄ちゃん)の笑顔を見たいが為になけなしのお金を払って
お土産を買ってきた妹に対する礼儀だろう。
と思い、一つに手をやった。
しかし、これだけの量がありながら、
一つしか手につけないのは
逆に妹に失礼と思い、もう一つ頂くことにした。
・・・。
気が付けば、缶の中が空になっていた。
いや、孤高のダイエットの戦士である僕が
まさか、あまりの美味しさに我慢出来ず、
チョコクランチを一缶まるっと平らげてしまった。
なんてことがあるはずもないだろう。
鋼の心を持つダイエットの戦士である僕も
戦士である前にしかし、一人の紳士的な兄であるのだ。
因って、今回のチョコクランチ完食なる
ダイエット背徳行為にひた走ってしまったのも
妹の為を思って、仕方なく食べたのであって、
決して食欲なる悪魔の靴を舐めたわけでは無いのである。
繰り返すようだが、僕は鋼の心を持つダイエット戦士なのである。
しかし時に、意に反して太ってしまうことも、紳士な兄の辛い定めなのである。
・・・。
今日の文体は森見登美彦さんという小説家の影響を受けてみました。w
2ミリでもそこらへんを感じてくれれば幸いです。
論理哲学論考を片手にモーニングコーヒーを啜っている。
降りしきる雨の音が心地よく、表象と実像と思考の哲学に耽る。
その後ジムへ行き、さわやかに運動をして、一汗流す。
※現実
美少女の出てくる漫画を片手に、朝っぱらから炭酸飲料を愛飲している。
ヘッドフォンから流れてくる初音ミクの歌声が心地よく、
二次元キャラとの邂逅の瞬間の妄想に耽る。
その後、薄暗い部屋の隅っこのパソコンの前で
萌えっとした感じのキャラが出てきちゃうアニメを見て、涙を流す。
・・・僕の人生、どこから間違ってしまったんだろう(´;ω;`)
しかし、彼の有名な哲学者であるプラトンは
『現実世界は、理想世界の投影であり、理想(真善美)を求める活動が物事の本質』だとした。
※wiki参照(注※僕はプラトンを読んだことはありません)
とするならば、アレか。
僕の現実で起こすアクションの全ての本質は、
理想(真善美)を求めているってことですか?
そうか!僕が娯楽だと思っている行為が、
いつかイデア(二次元)へと旅立つための準備ということなのか。
僕のイデアはすぐそこにあるんだね!!
きっとすぐに行くから、待っててね!
どうも、ちゃぼです。
崇高な哲学なる学問とはほど遠い世界に住んでいます^^
話は変わって、
二足歩行のネズミやアヒル達がはしゃぎ回っている夢の国
なるものが千葉県の某所に存在する、
と噂で聞いたことはあるのだけれど
昨日、妹がその夢の国なる所に行ってきたらしく、
お土産をたくさん買って帰ってきた。
俄然、ダイエットの戦士である僕は
妹の買ってきた夢の国の名物、
『チョコクランチ』なる物を食べるはずもない。
・・・・。
しかしまぁ、妹がせっかく買ってきたのだから、
紳士で有名な僕としては、一つぐらい食べて、
『美味しかったよ、ありがとう』
と言ってやるのが、
僕(お兄ちゃん)の笑顔を見たいが為になけなしのお金を払って
お土産を買ってきた妹に対する礼儀だろう。
と思い、一つに手をやった。
しかし、これだけの量がありながら、
一つしか手につけないのは
逆に妹に失礼と思い、もう一つ頂くことにした。
・・・。
気が付けば、缶の中が空になっていた。
いや、孤高のダイエットの戦士である僕が
まさか、あまりの美味しさに我慢出来ず、
チョコクランチを一缶まるっと平らげてしまった。
なんてことがあるはずもないだろう。
鋼の心を持つダイエットの戦士である僕も
戦士である前にしかし、一人の紳士的な兄であるのだ。
因って、今回のチョコクランチ完食なる
ダイエット背徳行為にひた走ってしまったのも
妹の為を思って、仕方なく食べたのであって、
決して食欲なる悪魔の靴を舐めたわけでは無いのである。
繰り返すようだが、僕は鋼の心を持つダイエット戦士なのである。
しかし時に、意に反して太ってしまうことも、紳士な兄の辛い定めなのである。
・・・。
今日の文体は森見登美彦さんという小説家の影響を受けてみました。w
2ミリでもそこらへんを感じてくれれば幸いです。
心の暗雲地帯からなんとか抜け出すことができました!
前進むことだけが正しいって訳じゃないと思うんですよ。
立ち止まって、振り返って、
思い出に縋ったっていいと思うんです。
まぁ、人生色々ですよね。。
どうも、ちゃぼです。
先日、鏡に映る自分の顔面に
太陽の塔の面影を感じてしまいました。
まぁ。アレですよね。
荒れ果てた頭髪、
車に轢かれたミカンのような顔面。
いや、なんていうか
僕という存在って、最早芸術の域ですよね。
特に、目。
死んだ魚の様な目をしてる。ってよく言われるんですけど、
実はアレですからね。
まな板の上の鯉みたいな、そんな感じの目ですからね。
死にそう≠死んでいる
全然違います!僕は生きています!
芸術って多くの人に理解され難いものじゃないですか。
僕の顔面然り。
それでも、いつか未だ見ぬ誰かに
自分でも知り得ない自分の価値を見いだしてもらえる
そんな日が来ることを心待ちにして今日を生きてみたいと思います。
話は変わりますけれど、
そろそろ本気でがんばろうかと思ってます。
何を頑張るって?
いや、特に何にも頑張ることなんて無いんですけど
アドロックやホランドだって言ってたじゃないですか。
『ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん。』
とりあえず、なんかを頑張るぞー!!!w
お金と時間に余裕が出来たら旅行したいなー。
関西弁を聞きたいから、大阪か京都とか関西圏に行ってみたいかも。
前進むことだけが正しいって訳じゃないと思うんですよ。
立ち止まって、振り返って、
思い出に縋ったっていいと思うんです。
まぁ、人生色々ですよね。。
どうも、ちゃぼです。
先日、鏡に映る自分の顔面に
太陽の塔の面影を感じてしまいました。
まぁ。アレですよね。
荒れ果てた頭髪、
車に轢かれたミカンのような顔面。
いや、なんていうか
僕という存在って、最早芸術の域ですよね。
特に、目。
死んだ魚の様な目をしてる。ってよく言われるんですけど、
実はアレですからね。
まな板の上の鯉みたいな、そんな感じの目ですからね。
死にそう≠死んでいる
全然違います!僕は生きています!
芸術って多くの人に理解され難いものじゃないですか。
僕の顔面然り。
それでも、いつか未だ見ぬ誰かに
自分でも知り得ない自分の価値を見いだしてもらえる
そんな日が来ることを心待ちにして今日を生きてみたいと思います。
話は変わりますけれど、
そろそろ本気でがんばろうかと思ってます。
何を頑張るって?
いや、特に何にも頑張ることなんて無いんですけど
アドロックやホランドだって言ってたじゃないですか。
『ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん。』
とりあえず、なんかを頑張るぞー!!!w
お金と時間に余裕が出来たら旅行したいなー。
関西弁を聞きたいから、大阪か京都とか関西圏に行ってみたいかも。
ダメだー。
元気が150ミリリットルぐらいしかない。。
もう全然ダメ。
いつもなら2リットルぐらいの元気がある僕ですが
最近は本当に絶不調。
誰か僕に2リットルぐらいの元気をください><
どれくらい元気じゃないかって?
軽く鬱病なんじゃないのかって思っちゃうくらい。
なんか、アレな感じ。
黒い部分が無くなっちゃったパンダみたいな感じ。
なんか、最近人との触れ合いがないせいか、
すごい勢いで引きこもりになってる!
なんか孤独に美学とか感じちゃいそうな感じ。
今ならカラマーゾフの兄弟とか読める気がする!!ww
なんてゆーか、世界一切に心を閉ざしてしまいたい。
そんな気分。
こんなときに
僕の手を引いてくれるメガネっ娘(ツンデレ)が現れてくれたらなぁ。ww
明日も雨かー・・・。
元気が150ミリリットルぐらいしかない。。
もう全然ダメ。
いつもなら2リットルぐらいの元気がある僕ですが
最近は本当に絶不調。
誰か僕に2リットルぐらいの元気をください><
どれくらい元気じゃないかって?
軽く鬱病なんじゃないのかって思っちゃうくらい。
なんか、アレな感じ。
黒い部分が無くなっちゃったパンダみたいな感じ。
なんか、最近人との触れ合いがないせいか、
すごい勢いで引きこもりになってる!
なんか孤独に美学とか感じちゃいそうな感じ。
今ならカラマーゾフの兄弟とか読める気がする!!ww
なんてゆーか、世界一切に心を閉ざしてしまいたい。
そんな気分。
こんなときに
僕の手を引いてくれるメガネっ娘(ツンデレ)が現れてくれたらなぁ。ww
明日も雨かー・・・。