カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
catdogcatちhotmail.co.jp
(ちを@に変えてね)
なんかあったら気軽にメールください^^
リンク
最新コメント
[11/28 ちゃぼ]
[11/18 かわ]
[03/08 ちゃぼ]
[03/02 S・920]
[02/04 ちゃぼ]
最新記事
(03/20)
(02/20)
(01/14)
(11/28)
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちゃぼ
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/02/22
職業:
大学生
趣味:
アニマルプラネット観賞。 読書。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
ぐだぐだな日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝目が覚めて
ふらっと散歩に出てみたら
前までは公園があった場所に
ビックリするぐらい大きなマンションが出来ていた
中学生の頃に
大きな大きな桜の木の下で
好きだった女の子に告白してフラれた
その桜も今じゃ無くなってて
なんか時間が流れてるんだなぁって実感した
小さな小さな川みたく、ちょろちょろちょろちょろ
それでもやっぱり流れてんだなぁ。
僕も何か変われたのかなぁ
変わることがイイってわけじゃないけど
変わらないことがイイってわけじゃないけど
なんかこのノスタルジックな気持ちってすごく大切にしたいけど
同時に反懐古主義的な性格もあって
ノスタルジーって紙をグチャグチャにまるめたまではいいけど
外に向かって投げ捨てることは出来ない的な
ジレンマっていうんですかね?
なんかそんな感じです。
どうもちゃぼです
いや、小さい頃から当たり前にあったものが
無くなったことに気付いたときのこの瞬間って。
思った以上にズシリとくるんですよ。
小さい頃に通った駄菓子屋さん
気前のいいおっちゃんがいた靴屋さん
まだ10年とかそこらしか経ってないのに
なんてゆーか涙出てきそうになった。
このぬるま湯みたいな日常が
ウダウダと明日、明後日と繰り返されるのが
当たり前だと思っていただけに
なんてゆーか、わかりますかね?
僕、今泣きそうなんですよ。
ちょっと、海まで行ってきます
ふらっと散歩に出てみたら
前までは公園があった場所に
ビックリするぐらい大きなマンションが出来ていた
中学生の頃に
大きな大きな桜の木の下で
好きだった女の子に告白してフラれた
その桜も今じゃ無くなってて
なんか時間が流れてるんだなぁって実感した
小さな小さな川みたく、ちょろちょろちょろちょろ
それでもやっぱり流れてんだなぁ。
僕も何か変われたのかなぁ
変わることがイイってわけじゃないけど
変わらないことがイイってわけじゃないけど
なんかこのノスタルジックな気持ちってすごく大切にしたいけど
同時に反懐古主義的な性格もあって
ノスタルジーって紙をグチャグチャにまるめたまではいいけど
外に向かって投げ捨てることは出来ない的な
ジレンマっていうんですかね?
なんかそんな感じです。
どうもちゃぼです
いや、小さい頃から当たり前にあったものが
無くなったことに気付いたときのこの瞬間って。
思った以上にズシリとくるんですよ。
小さい頃に通った駄菓子屋さん
気前のいいおっちゃんがいた靴屋さん
まだ10年とかそこらしか経ってないのに
なんてゆーか涙出てきそうになった。
このぬるま湯みたいな日常が
ウダウダと明日、明後日と繰り返されるのが
当たり前だと思っていただけに
なんてゆーか、わかりますかね?
僕、今泣きそうなんですよ。
ちょっと、海まで行ってきます
PR
この記事にコメントする